scroll

ビジョン

ビジョン

Vision

「本で世界を変える」という意思を持った本を出版

世界は進歩しながらほんの少しずつ、「あらゆる生命が自分の価値を信じ、互いの価値を認めあえる地球」にしてきました。
しかしそれでも現代には、閉塞した人、憎しみ合う人、困っている人で溢れかえっています。
だからこそ世界はもっと進化し、変えていかなければなりません。
その意志こそが、本来の意味での「あらゆる生命が自分の価値を信じ、互いの価値を認めあえる地球」になるための方法です。

クリエイティブ集団COW AND CATのミッションは、「自分の意見・体験・分析を世に示したい」という一つひとつの意思の支援です。
出版業界にありがちな、不透明な料金体系を廃止し、著者にとってわかりやすくクリーンな料金体系を設定。幅広い思想・思考・体験を記した本を世界に送り出します。
クリエイティブ集団COW AND CATから出版される本は一つとして同じテイストはありません。
著者の想いが乗った世界に一つだけの本。それに翼を付けて、世界へと羽ばたかせます。

本で世界を変える

本で世界を変える

History

16世紀…コペルニクスが天動説を唱えたとき、聖書がすべてだと考えていた人々は彼を詐欺師だと言った。
19世紀…ダーウィンが『種の起源』で進化論を主張した。その考えが認められたのは出版から30年後。そして生物学会、宗教界、すべてがひっくり返る騒ぎになった。

今では当たり前となっている『常識』は、かつて斬新な発想と捉えられていました。
歴史の流れを越えた作品は、同時代には評価されないのです。

『学会の枠を超えた新しい学説』
『常識に反した新しい理論』
『世界を変えることのできる新しい思想』
『自分で価値があると考える作品』
『残さなければならない体験談』

それらを持ちながら、「しかし世間から受け入れられなかった…」と嘆き、何の変哲もない考えの中に静かに沈んで行った作家・研究者は、この世の中に何人もいるのではないでしょうか。
だとしたら、私はそんな人々の気持ちや作品を応援する側に立ちたいと考えました。

次なるコペルニクスやダーウィンが、世界を変えるための発表の場を作りたい──

それがクリエイティブ集団COW AND CATを立ち上げた理由であり、目的です。

スタッフ紹介

スタッフ紹介

Staff

代表 牛田丑之助

代表 牛田丑之助

高校時代に作家または詩人になることを夢見たが、大学で遊び惚け一瞬で忘れる。
大学卒業後、化粧品会社で営業推進業務の後、販売促進、マーケティング、事業戦略に携わる。
その後、会社経営などを経 てアーリーリタイアしたのち、身に着けたスキルで「自分の考えを本にしたいがどのようにしたらいいか分からない」という著者様の手助けをするためのクリエイティブ集団COW AND CATを創業する。
座右の銘は「世界を変えようと思った人間だけが世界を変えられる」。

企画担当 丹波りん太郎

企画担当 丹波りん太郎

民俗学を勉強したくて、民俗学の大家が文学部を創設した大学に進学するも、民俗学の授業はなかった、という経験を持つ。そこからグレて、大学時代は遊び惚ける。
それから30年、民俗学とは全く違うマーケティングの分野で仕事をするが、退社し念願の民俗学の研究生活に。
しかし、頭の固い学会の壁に阻まれ、研究内容が認められないことに苛立っているときに、クリエイティブ集団COW AND CATを知り入社。
まずは自分の本を出版するが、自分の興味が赴くままに研究していると、民俗学の分野からどんどん逸脱していることに気付き、『評論』というアバウトなカテゴリーで出版することにする。 
しかし同じような想いを持っている方もたくさんいるだろうと考え、クリエイティブ集団COW AND CATの企画担当に。著者様のアイデアを形にするのが最大のよろこび。

CLOSE
OPEN