<15分で読める>ピンチは一丸、平時は個性発揮の会社を作る!!~スタグフレーションでも伸びる!「フラミッド型組織」の秘密!~
現実的かつ合理的な組織の形とは?
働き方改革や価値観の多様化、そして景気の動的な変化に耐えうる柔軟な組織の形が、現代の日本社会には求められている。
本書では、官僚的な上意下達の構図で形作られる「ピラミッド型組織」とフラットな環境で個人の能力をフル活用していく「フラット型組織」の折衷的な形態として「フラミッド型組織🄬」を提案。
『ヒューマンパワー研究所』所属の不破頼道が実地の経営経験から編み出した理論を「たった15分で」読破できるサイズに凝縮した。
組織運営の本質的命題に「いいとこ取り」の理論で1つ答えを与える「組織運営バイブル」だ。
※「フラミッド型組織🄬」はヒューマンパワー研究所の「登録商標」です。